• 25/6/30new!
    中国における日本水産品の輸入、条件付き再開 10都県は除外
  • 25/6/13
    事務所移転のご案内
  • 25/5/21
    化粧品業界/歯磨き粉業界の皆さま、重要なお知らせです。◆日本化粧品工場検査はオンライン検査方式へ? 緊急変更◆オンライン工場検査完全攻略も加え
  • 25/5/13
    臨床評価が免除される医療機器目録(2025年)が発表
  • 25/5/8
    オリンパスメディカルシステムズ株式会社の気腹装置の自主リコール
  • 25/5/7
    歯磨き粉、化粧品関連の新たな7つ試験方法を化粧品安全技術規範(2015年版)に追加
  • 25/4/28
    医療機器のネット販売に関する品質管理標準の発表
  • 25/4/18
    国家市場監督管理総局による「欠陥特殊設備リコール管理規則」の発表
  • 25/4/18
    医療機器技術審査センターによる革新的医療機器の特別審査申請審査の実施内容を含む、2つの実施規則の実施内容に関するお知らせ
  • 25/4/15
    I型コラーゲン軟骨修復製品を含む10種類の医療機器の登録審査ガイドライン発行のお知らせ
  • 25/4/10
    <国際化粧品安全性評価データ索引>の収録原材料使用情報に関するお知らせ
  • 25/4/7
    医療機器分類規則(改訂案に対する意見募集案)の意見募集
  • 25/3/31
    「体外診断用試薬の安定性試験に関する登録審査ガイドライン」を含む 7 つの登録審査ガイドラインの発表
  • 25/3/27
    50項目の食品安全国家基準が発表乳製品、食肉製品、乳幼児食品などに焦点
  • 25/1/24
    2025年中国祝日休み日程
  • 25/1/6
    YY/T 0771.1-2020「動物由来の医療機器パート1」とYY/T 0771.2-2020「動物由来の医療機器パート2」の廃止
  • 25/1/3
    20種類家庭用および類似用途機器の強制製品認証の標準バージョン変更
  • 24/12/20
    インターネット取引の法執行と協力調査の暫定弁法
  • 24/12/17
    化粧品などに含まれる低濃度トリエタノールアミン混合物の輸出入規制措置を最適化
  • 24/12/16
    CCC認証1品目新規追加 2026年8月1日より認証マークを表記していないと 出荷、販売、輸入又はその他の経営活動が出来なくなる
  • 24/11/22
    10月 日本企業の食品が中国に輸入禁止リスト
  • 24/11/20
    化粧品原料使用情報の更新版について意見募集
  • 24/11/14
    NMPA「境外医薬品販売許可取得者による指定境内責任者の管理に関する暫定規定」発表
  • 24/11/11
    国家市場監督管理総局より、「特殊医学用途配合食品の登録における臨床試験の立入検査と判断の要点と判断原則」が発表
  • 24/11/4
    NMPAは「中国企業による輸入医療機器製品の生産に関する事項の更なる明確化に関する公告(意見草案)」について意見募集
  • 24/10/30
    国家薬品監督管理局より 化粧品中のアゼライン酸及びその塩類の検査方法など5項目の検査方法を化粧品安全技術規範(2015年版)に取り込む通知
  • 24/10/22
    国家市場監督管理総局より、特殊医学用途配合食品の登録に関する優先審査及び承認作業手順の公表
  • 24/10/08
    YY 0271.2-2024「歯科用水性セメントパート2:樹脂改質セメント」を含む34の医療機器業界規格を発表
  • 24/09/30
    中国免税店監督管理弁法と対象商品品目の発表
  • 24/09/29
    「ボイラー安全技術基準(改正第1号)」等3つの特殊設備安全技術基準の公布
  • 24/08/30
    「中国既存化学物質目録」(2024年第2次総第12次)の増補に関する公表の公告
  • 24/08/26
    伝統的に食品と漢方薬の原料となるジオウ等4物質を発表
  • 24/06/27
    医療機器経営品質管理規範の現場立入検査指導原則(募集案)の意見募集
  • 24/06/27
    「国家食品安全基準:調理済み肉製品」を含む14の国家食品安全標準(意見募集草案)の意見募集
  • 24/06/25
    「電動バイク及び電動原付用リチウムイオン電池の安全性要件」を含む12の強制性国家標準制定・改定計画プロジェクトに対する意見募集
  • 24/06/25
    「乗用車燃料消費制限」など4つ強制性国家標準について意見の公募
  • 24/06/19
    「非医療用麻酔薬及び向精神薬の規制品種別目録」にブロモフィン等 46物質を追加
  • 24/06/19
    最新中国医療機器強制標準リスト公布、新標準の実施日まで適合変更申請が必要
  • 24/06/17
    漢方脈診察装置産生品等20項目医治療する機器登録審査指導ガイトライン
  • 24/03/12
    工業情報化部、「家庭用および同様の目的の延長コードソケットの安全技術仕様」など14項目の国家強制基準(意見募集案)について意見を公募
  • 24/02/28
    中国CDEより薬品の電子申告資料作成ソフトアップデートの通知
  • 24/02/19
    NIFDCより「毒性懸念閾値(TTC)法の適用に関する技術ガイドライン(意見募集案)」等に関する意見募集の通知
  • 24/02/06
    陽電子放出磁気共鳴画像装置の登録審査ガイドライン等4医療機器製品の登録備案申請のガイドラインが発表
  • 24/02/05
    CDE 放射性化学的ジェネリック医薬品に関する製薬研究の技術ガイドラインが発表
  • 24/01/24
    12月 日本企業の食品が中国に輸入禁止リスト リボン・ロッテ・井村屋・明治・アサヒビールの製品など
  • 24/01/23
    株式会社島津製作所、医療用血管造影用X線装置を自主リコール
  • 24/01/22
    中国商務部 日本及びインド産オルトジクロロベンゼンの輸入品に適用されるアンチダンピング措置に関する期末見直し調査開始
  • 24/01/09
    中国NMPA 化粧品中のフィナステリド等10成分の追測定試験方法が発表
  • 24/01/08
    株式会社ミルボンのヘアカラー化粧品禁止原料使用で中国販売停止
  • 23/12/15
    中国NMPA、NHC 医療機器緊急使用管理規定(試行)が発表
  • 23/12/7
    中国NMPA 医療機器経営品質管理規範 2023年版が発表
  • 23/11/22
    中国NMPA 歯磨き粉の備案資料管理規定 正式発表
  • 23/11/17
    中国海外化粧品製造会社を対象に現場査察開始  「ホーユー株式会社 違法行為の疑いあり」と断定
  • 23/11/10
    中国  国家薬品監督管理局 化粧品新原料備案・管理を厳しくなる
  • 23/10/25
    中国NMPA、10月海外検査である海外メーカーの医療機器が備案情報一致しないため 中国に輸入・販売禁止
  • 23/10/24
    薬品の委託生産現場へ検査詳細が公布 中国海外での生産要注意
  • 23/10/24
    中国、薬品販売許可所有者の委託生産監督管理業務を強化
  • 23/10/22
    9月 日本企業の食品が中国に輸入禁止リスト 友桝飲料・焼津水産化学工業・和弘食品の製品など
  • 23/10/20
    中国から輸出貨物の原産地企業備案が不要に
  • 23/10/18
    臨床急用時に、NMPAの許可を受けず海外の医療機器を輸入・使用可能な見込み
  • 23/10/13
    中国SAMRより薬品経営と使用の品質監督管理弁法が発表
  • 23/09/27
    保健食品原料 分離大豆たん白 乳清タンパク登録製品の剤形と技術的要件が発表
  • 23/09/25
    歯磨き粉備案資料管理規定(意見募集案)を公募
  • 23/09/25
    日本コルマー株式会社の化粧品 コロニーの総数が基準値を超えで不合格
  • 23/09/25
    歯磨き粉の監督管理規制の徹底及び市販歯磨き粉に関する備案資料の要件の簡素化
  • 23/09/21
    CCC実施規則改定 電動自転車
  • 23/09/22
    NMPAの海外検査である海外メーカーの医療機器が不適合 中国に輸入・販売禁止
  • 23/09/20
    8月 日本企業の食品が中国に輸入禁止リスト
  • 23/09/04
    化粧品原料安全性情報記入の指導原則・ 化粧品原料安全性情報登録プラットフォーム記入ガイドライン・ 化粧品配合の記入の指導原則 2023年版が発表された
  • 23/08/28
    児童化粧品技術指導原則が発表された
  • 23/08/31
    水中油型乳化化粧品のpH測定方法など21項目の改正項目を化粧品安全技術規範に追加と改訂された 化粧品使用禁止成分一部変更もあり
  • 23/08/18
    歯磨き粉のNMPA備案の試験項目が明瞭 「化粧品安全技術規範」の一部試験方法が歯磨き粉に適用見通し
  • 23/07/28
    ホーユー、コーセー等一部化粧品6月中国輸入不可リスト
  • 23/07/24
    医療機器の臨床評価免除リストが更新 21種類が新規追加
  • 23/07/12
    中国国家市場監督管理総局により、圧力配管部品の型式試験規則が発表された
  • 23/07/07
    100%検査を実施 中国税関は日本水産品への監督を強化
  • 23/06/30
    電子製品のCCC認証規則が更新 今年の8月1日より正式に実施
  • 23/06/15
    中国保健食品原料目録更新 DHA初収録n-3系多価不飽和脂肪酸の補充宣伝可能へ
  • 23/06/08
    ≪輸入禁止貨物目録(第8回)≫と≪輸入禁止貨物目録(第7回)≫が発表された
  • 23/06/02
    医療用注射針なしシリンジ、単回使用人体動脈採血キット、単回使用静脈栄養輸液用バッグ、経皮経腸栄養カテーテル4品の医療機器登録審査ガイドラインが公布
  • 23/05/24
    計量器具の新弁法の実施に伴い 型式承認申請書の詳細が公開
  • 23/05/24
    医療機器の運輸・貯蔵企業への現場検査のポイントが公開
  • 23/05/23
    組換えコラーゲン創傷被覆材を含む2つの医療機器製品の登録審査ガイドラインの公表
  • 23/05/23
    トラマドール配合剤等の医薬品管理の強化
  • 23/05/22
    化学工業・機械・電子・自動車・通信・包装など12領域合計586項目の業界標準が公開
  • 23/05/22
    ワイヤレス充電(電力伝送)機器の無線管理に関する暫定規定
  • 23/05/08
    自動車排出ガス基準の実施に関する国家基準実施の関連事項が発表 適合しないと生産・販売・輸入が禁止される
  • 23/04/18
    オリセリジン、スボレキサント、ペランパネルなどの品種が麻酔薬及び向精神薬の目録へ
  • 23/03/27
    公布した2年間の化粧品原料安全関連情報の提出に関する要求がひっくり返され NMPA政策の朝令暮改で化粧品業界へ大きな混乱
  • 23/03/23
    歯磨き粉の備案制度 2023年12月1日より正式に開始
  • 23/03/17
    医用電気設備、麻酔及び呼吸設備など20項目の医療機器業界規格が更新
  • 23/03/16
    中国医用電気設備の新GB 9706規格の実施細則が公布 既に登録済みの医用電気設備は3年の登録変更期間が設定
  • 23/03/09
    歯科粘着剤、人工肩関節の医療機器製品登録審査細則が公表
  • 23/02/17
    第U類医療機器に固有識別子(UDI) 2024/6/1より初の実装
  • 23/02/10
    『漢方薬登録管理専門規定』が公布された
  • 23/01/18
    中国備案化粧品は自社の検査報告書を認める 海外企業が暫く対象外
  • 23/01/16
    血液透析設備、高周波ハイパーサーミア装置など32項目の医療機器業界規格が更新 医療機器許認可申請時に要留意
  • 23/01/12
    中国化粧品抜取検査制度強化へ 児童用・特殊・既往の抜取検査で不合格率が高かった化粧品を重点的に検査
  • 23/01/04
    販売使用中の医療機器品質抜取検査結果公布 10種類29ロットの製品が中国基準不適合でリコール等実施させる
  • 22/12/30
    化粧品生産販売・登録備案などの基本データセット標準の発表
  • 22/12/28
    市場監督管理総局制定・公布 ≪特殊医学用配合食品表示ガイドライン≫
  • 22/10/27
    新たな医薬品リコール実施規則が今年11月1日より実施
  • 22/10/25
    化粧品生産品質管理規範での検査ポイントと判定原則が明確に
  • 22/10/10
    医療機器登録品質マネジメントシステムへの検証内容と要件がより明確に
  • 22/09/26
    電子製品およびその安全部品の新版GB規格-GB4943.1-2022の実施に関する通知
  • 22/09/20
    2022年10月1日より、新たな中国国家化粧品有害事象モニタリングシステムが稼働
  • 22/08/31
    医療機器登録申請資料への型式審査要件が明確に
  • 22/08/22
    単回使用無菌尿道カテーテルなど18項医療機器業界規格(YY規格)が更新・制定へ
  • 22/08/19
    10月1日より、特殊化粧品・化粧品原料の登録証明書が電子化に
  • 22/08/11
    中国医療機器新条例の下で 第T類医療機器備案(届出)申請資料の新たな要求が明確に
  • 22/08/02
    GB4943.1及びGB/T9254.1の新しい国家標準が公布−音響映像設備・情報処理機器・通信端末機器の許可書更新期限が明確に
  • 22/07/26
    上海浦東新区外国化粧品優遇新政策が公表 輸入化粧品の現場再包装、積み分け包装が可能
  • 22/07/06
    歯科用銀水銀調合器、人工知能医療機器の品質要件と評価など18項目の中国医療機器業界規格(YY規格)が改正・制定へ
  • 22/06/20
    輸入商品税目が3303と3304である輸入化粧品の申告要求が調整
  • 22/06/02
    電線ケーブル、電気自動車用バッテリー、危険化学品包装物、家庭用ガスコンロなど製品の2022年度抜取検査実施細則が更新
  • 22/06/02
    能動手術器械、物理学治療器械、患者運搬用器械、眼科器械など医療機器の汎用名称の命名ガイドラインが公開
  • 22/05/27
    中国第U類・第V類医療機器登録品質マネジメントシステムへの監査ポイントが意見募集へ 海外現場検査にも適用
  • 22/05/20
    55項目の医療機器業界規格(YY規格)が改訂/制定される
  • 22/05/18
    資生堂、ロケット石鹸など日本会社の2つ商品が中国に輸入禁止
  • 22/04/28
    中国上海新型コロナウイルス感染予防期間中の化粧品登録備案資料提出細則が公開 書面による状況説明及び相応の証明資料の提出が必要
  • 22/04/27
    中国上海 化粧品登録備案資料提出の猶予期間が設けられる
  • 22/04/11
    2022年改訂予定の23の医療機器強制規格公開
  • 22/04/11
    児童用化粧品技術指導原則が意見募集に 児童用化粧品への監督管理が強化
  • 22/03/31
    医療機器の臨床試験中の品質マネジメントの要件が明確
  • 22/03/30
    医療機器分類目録が更新
  • 22/03/30
    化粧品生産品質管理規範の検査ポイント及び判定基準が明確に見通し
  • 22/03/30
    「医療機器臨床試験品質管理規範」の実施に関する通告が公布
  • 22/03/24
    委託生産が禁止される医療機器リストが更新
  • 22/03/24
    医療機器品質マネジメントシステムの年度自己検査報告書の作成細則が公表 2022年5月1日より実施
  • 22/03/22
    「医療機器生産監督管理弁法」、「医療機器販売監督管理弁法」が公布 2022年5月1日より実施
  • 22/02/21
    化粧品有害事象モニタリング管理弁法が正式に公布 2022年10月1日より実施
  • 22/02/09
    「医療機器製品技術要求」の編纂細則が公布
  • 22/01/07
    化粧品生産品質管理規範が公布
  • 21/12/31
    輸入許可証に管理される貨物リストが更新
  • 21/12/31
    2021年度越境ECでの輸入商品の品質安全リスク監測情況が公布、11個の高・中高リスク製品の中で8個は日本製
  • 21/12/31
    第T類医療機器製品リストが実施 使用禁止成分も明確に
  • 21/12/22
    株式会社Hadecoと株式会社日本メディックスの医療機器 抜取り検査不合格
  • 21/12/17
    育毛、脱毛、バストケア、ボディーフィット及ぼ消臭剤旧特殊用途化粧品の移行期間管理などが明確
  • 21/12/13
    超音波軟組織切断止血システムの同品種臨床評価技術ガイドラインなど4つ技術ガイドラインが公布
  • 21/12/02
    特殊設備生産単位の許可目録などが修訂に
  • 21/12/01
    児童用化粧品の標識が公表
  • 21/11/26
    来年元旦以降化粧品を中国に輸出する際、境内責任者はサンプルと記録の保管が必要に
  • 21/11/25
    医療機器体外診断試薬の臨床試験データ提出に関する審査ガイドラインが公布
  • 21/11/19
    計24種類の植込み型医療機器、委託製造を禁止される見通し
  • 21/10/29
    医療機器に基づいて管理される体外診断試薬の分類規則が公布
  • 21/10/22
    化粧品の生産販売などの違法行為取り締まりの厳格化
  • 21/10/22
    医療機器の自己検査レポートの細則が公布
  • 21/10/16
    新たな23種類の化学物質が「中国現有化学物質目録」に収録へ
  • 21/10/08
    児童用化粧品の管理規定が公布 厳格に管理される
  • 21/09/30
    体外診断試薬登録申請資料の細則が公布 来年元旦より実施
  • 21/09/30
    医療機器登録申請資料の細則が公布 来年元旦より実施
  • 21/09/29
    第T類医療機器備案時に臨床評価資料提出不要 海外の生物学試験報告書が認められる
  • 21/09/28
    医療機器臨床評価、臨床試験の実施要否決定、臨床評価同等性論証、臨床評価報告、臨床評価免除医療機器との対比説明に細則が公布
  • 21/09/27
    医療機器動物試験研究登録審査指導原則が公布
  • 21/09/27
    体外診断試薬臨床試験技術指導原則が公布
  • 21/09/24
    臨床試験免除体外診断試薬に対しての臨床評価技術指導原則が公布
  • 21/09/18
    総計423種体外診断試薬の臨床試験が免除される
  • 21/09/18
    臨床評価免除医療機器リストが公開 計1010種の医療機器が対象になる
  • 21/09/17
    2022/06/01より、第V類医療機器・体外診断試薬は固有識別子実装対象になる
  • 21/09/10
    化粧品中のマイクロビーズの測定方法が公開
  • 21/09/09
    食品・化粧品の過剰包装を制限する新GB規格が公布 化粧品の包装は4層以下に
  • 21/08/31
    「体外診断試薬登録と備案管理弁法」が公布 今年10月1日より実施
  • 21/08/31
    「医療機器登録と備案管理弁法」が公布 今年10月1日より実施
  • 21/08/25
    新たに6物質が「易制毒化学品品種目録」に収録
  • 21/08/24
    中国市場主体登記管理条例が公布 来年3月1日より実施
  • 21/08/24
    医療機器への抜取検査の再検査に関する関連事項を公布
  • 21/08/23
    神経と心血管手術機器、医療診察と監護機器に関する汎用名称命名ガイドラインが公布
  • 21/08/06
    「化粧品生産経営監督管理弁法」公布、来年1月1日施行
  • 21/07/15
    医療用ソフトウェア、医療用リハビリテーション機器、放射線治療機器、呼吸麻酔と救急機器などの一般名称の命名ガイドラインが公布
  • 21/07/08
    人工知能実装医療用ソフトウェア製品の分類定義のガイドラインが公布
  • 21/06/21
    児童用化粧品監督管理規定(意見募集案)が公表、シミ取り美白などを目的とする原料が使用禁止され
  • 21/06/18
    中国税関総署より、算式定価契による輸入貨物の納税価格の確定及び申告方法が公布され
  • 21/06/09
    「易制毒化学品品種目録」が更新 麻薬聖堂に使用できるα-フェニルアセト酢酸メチルなど6種物質が追加され
  • 21/06/08
    2021年12月26日より ヘキサブロモシクロドデカン(HBCD)の生産・使用・輸入出が禁止
  • 21/06/03
    「化粧品ラベル管理弁法」正式に公布  箱付き製品、内容物に接触の包装容器に製品中文名称と使用期限が必要と明確に
  • 21/05/31
    「医療機器監督管理条例」6月1日より実施 NMPAの関連事項が公布
  • 21/05/28
    「薬品検査管理弁法(暫定版)」が実施
  • 21/05/28
    「化粧品に使用禁止原料目録」及び「化粧品に使用禁止植(動)物由来原料目録」が更新
  • 21/05/07
    新化粧品プラットフォームが5月1日より使用開始 新・旧プラットフォームのつながりに関する事項が公布
  • 21/04/23
    化粧品登録備案資料提出技術ガイドライン(暫定版)が公布 デジタル認証証書CAシステムが初導入
  • 21/04/30
    「既に使用されている化粧品原料目録(2021年版)」公表、5月1日施行
  • 21/04/09
    薬品監督管理局により医療機器有害事象モニタリングへの検査ポイントが公布
  • 2021-04-02
    化粧品登録備案管理問題・解答(一)
  • 21/03/18
    新版の医療機器監督管理条例が公布
  • 21/03/12
    中国医療機器マスターファイル登記制度が実施
  • 21/03/05
    5月1日より化粧品新たな登録備案プラットフォームが初使用 化粧品の関連資料の提出が要求される
  • 21/03/02
    シミ取り美白、抜け毛防止に関する効能効果など7つ化粧品の試験方法が正式に公布 化粧品安全技術規範(2015年版)に収録へ
  • 21/02/20
    乗用車燃料消耗量制限値、医療機器電気設備等7項目の強制性国家標準と「運行安全技術条件」の訂正シートが公布
  • 21/02/09
    強制性製品認証標準の改正中に自己宣伝評価方式の実施に関する公告が公布
  • 21/02/02
    医療用の核磁気共鳴画像処理システムの同品種の臨床評価技術審査ガイドラインが更新
  • 21/01/29
    中国汚染物質許可管理条例が公布 3月1日より実施
  • 21/01/26
    「使用された化粧品原料名称リスト」の意見募集が開始
  • 21/01/26
    新「外商投資を奨励する産業リスト」の自用設備 条件付き関税免除可能
  • 21/01/22
    化粧品に使用禁止原料が公布 意見募集に
  • 21/01/19
    臨床試験の実施免除医療機器(体外診断試薬)目録が更新
  • 21/01/12
    化粧品登録備案(届出)管理弁法が正式に公布
  • 21/01/06
    歯磨き粉備案(届出)資料規範(意見募集案)が公布
  • 20/12/31
    2021年1月1日より、鉄スクラップなど再生鋼鉄原料の輸入が可能に
  • 20/12/29
    eRPSシステムで固有識別子の提出に関する要求が公布
  • 20/12/21
    医療機器監督管理条例(改正草案)が可決
  • 20/12/11
    中古機電製品輸入前の検査 2021年1月1日より実施
  • 20/11/26
    海外体外診断試薬・医療機器の臨床試験データ 中国登録申請に適用見通し
  • 20/11/25
    医療機器不良事件有害事象のリスク評価ガイドラインが公布
  • 20/11/25
    健康食品、乳児用乳製品、及び特殊医学用途食品に対する立ち入り検査規程が公布 海外の企業も適用
  • 20/11/25
    中国へ固体廃棄物の輸入 一切禁止
  • 20/11/17
    新化学物質環境管理登記に関する実施細則が公布
  • 20/11/13
    歯磨き粉監督管理弁法(意見募集案)が公布
  • 20/11/12
    シミ取り美白、抜け毛防止に関する効能効果の評価方法の意見募集が開始
  • 20/11/05
    化粧品、化粧品新原料登録備案資料規範、及び化粧品効能効果の主張評価規範の3つの法令の意見募集が再開
  • 20/10/29
    臨床に緊急需要の医療機器 条件付き優先審査承認で市販可能に
  • 20/10/27
    新「新化学物質環境管理登記弁法」の実施前後 登記申請上の注意事項
  • 20/10/26
    5年ぶり 「使用された化粧品原料名称リスト」が再修正
  • 20/10/20
    化粧品の有害事象の監督管理を一層強化する見通し
  • 20/10/15
    28種類の新化学物質を「中国現有化学物質目録」に収録 今年3回目
  • 20/10/02
    中国で危険化学品管理が条例から法律へ格上げる見通し
  • 20/09/27
    「化粧品生産品質管理規範」、「化粧品有害事象モニタリング管理弁法」(日本語版も掲載)、「化粧品サンプリング検査管理規範」が公布
  • 20/09/21
    中国化粧品ラベル標識管理新方法意見募集開始  化粧品の登録者、備案者はラベル標識の法的責任を負う
  • 20/09/18
    臨床試験承認の対象となる第V類医療機器目録が公布
  • 20/09/07
    10月1日より、電池等輸入商品に関する品質安全検査監督方式を最適化
  • 20/09/01
    「化粧品効能効果の主張評価指導原則」(意見募集案)が公布
  • 20/08/28
    CCC認証目録に1品目の新規追加 5G移動ユーザ端末がCCC製品になる
  • 20/08/28
    「化粧品新原料登録及び備案(届出)資料に関する規範」(意見募集案)公布
  • 20/08/28
    「化粧品登録及び備案資料規範」(意見募集案)が公布された
  • 20/08/21
    自動車リフレクター、ブレーキホースなどの輸入商品に対して中国税関が抜取検査を実施
  • 20/08/17
    「新化学物質環境管理登記ガイドライン」(意見募集案)が公布
  • 20/08/13
    20種類の商品を減・免税停止規定の適用外に
  • 20/08/04
    防爆電気製品など強制性製品認証作業に関する通達が公布
  • 20/07/29
    「化粧品安全評価技術ガイドライン(意見募集案)」及び「化粧品分類規則と分類リスト(意見募集案)」が公布
  • 20/07/21
    新「化粧品生産経営監督管理弁法(意見募集案)」が公布
  • 20/07/21
    新「化粧品登録管理弁法(意見募集案)」が公布
  • 20/07/06
    新「化粧品監督管理条例」
  • 20/07/02
    医療機器定期リスク評価報告書の作成規範
  • 20/06/29
    新「化粧品監督管理条例」が公布 2021年1月1日より実施
  • 20/06/24
    今年、揮発性有機化合物(VOCs)排出の規制が強化
  • 20/06/03
    各類監視化学品名録が公布
  • 20/05/29
    自動車用ブレーキライニング強制性製品認証実施規則が公布
  • 20/06/02
    玩具、子供用乗り物の類製品に関する強制性製品認証(CCC認証)実施規則が間もなく実施
  • 20/05/06
    「中国現有化学物質目録」が更新
  • 20/04/28
    最新の強制性製品(CCC)認証目録(2020年版)が公布
  • 20/04/26
    薬物臨床試験品質管理規範が公布
  • 20/04/10
    「医療機器登録者に対する医療機器不良事件有害事象監視作業ガイドライン」公表
  • 20/03/30
    CCC認証(中国製品安全強制認証)制度が大きく変わる
  • 20/03/30
    「薬品登録管理弁法」と「薬品生産監督管理弁法」が公布
  • 20/03/18
    II類とIII類医療器機NMPA登録における品質マネジメントシステム現場検査ガイドライン公表
  • 20/03/11
    ≪中国現有化学物質目録≫の増補作業が再開、計168種類の化学物質を収録予定
  • 20/01/04
    新「化粧品監督管理条例(草案)」国務院常務会議で可決
  • 19/12/27
    NMPA医療機器汎用名称命名指導原則公布
  • 19/12/25
    マリアンボレ(株)化粧品、アサヒグループ食品(株)食品等9社の日本製品が中国輸入通関不許可
  • 19/08/28
    NMPAより「医療機器固有識別子(UDI)システム規則」が公布
  • 19/07/08
    医療機器固有識別子(UDI)システムパイロットプロジェクトが始動
  • 19/06/04
    「TSG07-2019 特殊設備生産と充填企業の許可規則」の公布
  • 19/05/30
    中国特殊用途化粧品行政許可見直し、更新承諾制度実施
  • 19/01/09
    「化粧品登録と届出検査管理弁法(意見募集案)」に関する意見募集
  • 18/11/30
    特殊用途化粧品行政許可更新手順の調整に関する意見募集
  • 18/11/09
    輸入非特殊用途化粧品の申請が大きく変更になる
  • 18/10/15
    強制性衛生業界規格「消毒製品衛生安全評価技術要求」の公布
  • 18/10/01
    臨床試験を免除する医療機器目録と体外診断試薬目録が改訂へ
  • 18/09/27
    直近一年三回目の関税下げ
  • 18/09/05
    「医療機器不具合事故モニタニングと再評価管理方法」の公布、2019年1月1日施行
  • 18/07/20
    中国で越境ECの範囲が更に拡大
  • 18/07/04
    「『中華人民共和国監視管理化学品管理条例』実施細則」の公布
  • 18/06/22
    国家薬品監督管理局より医療機器登録技術審査ガイドラインの公布
  • 18/06/21
    「原料とする輸入固体廃棄物国内受取人登録登記管理実施細則」の公布
  • 18/06/08
    国家薬品監督管理局より医療機器・化粧品の監督管理を更に強化
  • 18/05/25
    医療機器不良事件監視測定報告が公布された
  • 18/05/09
    税関総署より「輸出入化粧品検査検疫監督管理弁法」が修訂された
  • 18/04/25
    新「中華人民共和国無線電周波数区分規定」が公布された
  • 18/04/11
    国家機構改革期間に食品薬品監督管理作業に関する公告
  • 18/03/29
    3 -アミノプロピルトリキシシラン等六種類の食品関連製品新品種に関する公告
  • 18/03/09
    輸入歯ブラシ等に対し強制検査検疫実施
  • 18/02/20
    CFDAより健康食品の機能表示に関する規定
  • 18/01/30
    CFDAよりYY0645−2018「連続性血液浄化設備」等9項の医療機器規格の公布
  • 18/01/18
    「新食品原料安全性審査管理弁法」と「食品添加剤新品種管理弁法」が改定された
  • 18/01/09
    CFDAより「医療機器臨床試験設計ガイドライン」の公布
  • 17/12/21
    2018年1月1日から中国948品種の輸入関税引き下げ
  • 17/12/13
    国家標準化管理委員会より13項の国家規格が公布
  • 17/11/27
    「医療機器臨床試験機構条件と届出管理弁法」が公布された
  • 17/11/16
    CFDAより臨床試験を免除する体外診断試薬の臨床評価資料に関する基本要求(試行)
  • 17/11/01
    AQSIQより「輸出入検査検疫機構に実施される検査検疫の輸出入商品リスト」の調整に関する公告
  • 17/10/25
    オートバイ用ヘルメット、電気毛布がCCC強制性認証へ
  • 17/10/12
    237項の国家規格と3項の国家規格の改定シートが公布された
  • 17/09/12
    CFDAより新「医療機器分類リスト」実施に関する事項の通告
  • 17/08/07
    AQSIQより越境EC小売り輸出入検査検疫情報化管理に関する公告
  • 17/08/25
    CFDAより「食用植物油の中にエチルマルトールの測定」食品補充検査方法の公告
  • 17/08/22
    国家標準化管理委員会より203項の国家規格と10項の国家規格外国語版が公布された
  • 17/08/07
    AQSIQより越境EC小売り輸出入検査検疫情報化管理に関する公告
  • 17/08/01
    CFDAより化粧品監督の抜取検査作業規範に関する通知
  • 17/07/21
    「無線周波数使用許可管理弁法」が公布された
  • 17/07/03
    国務院より「工業製品生産許可証管理目録の調整と審査承認プロセス簡素化に関する決定」
  • 17/06/23
    CFDAより「植物タンパク飲料にある植物源性成分鑑定」の補充検査方法が公布された
  • 17/06/21
    中国工業と情報化部によりNB-IOTシステム周波数の要求が公布された
  • 17/06/13
    AQSIQより「輸入食品化粧品安全リスク警告通知」(海外生産企業)公布
  • 17/06/07
    「国家食品薬品監督管理総局より医薬品・医療機器審査承認情報秘密保持管理弁法」が公布された
  • 17/05/26
    CFDAより「乳幼児調整粉ミルク製品処方登録申請資料の項目と要求(試行)」(2017年修訂版)の公告
  • 17/05/22
    CFDAより浦東新区の輸入非特殊用途化粧品備案(届出)関する通知
  • 17/05/10
    CFDAより健康食品届出製品に関する二つの規定が公布された
  • 17/05/02
    CFDAより「医療機器リコール管理規則」を実施する事項に関する通知
  • 17/04/26
    「国家環境基準管理弁法(試行)」が発表された
  • 17/04/21
    「医療機器技術審査評価品質管理規範(試行)」が公布された
  • 17/04/19
    AQSIQより「特殊設備使用管理規則(TSG 08-2017)」等三つの安全技術規範の公布
  • 17/04/18
    財政部より一部の行政事業性徴収費用の整理規範に関する公告
  • 17/04/17
    「食品安全国家規格 食品の中に鉛の測定」(GB5009.12-2017)等9つの食品安全国家規格が公布された
  • 17/04/11
    医薬品添加剤など医薬品関係の地方行政許可がCFDAへ変更
  • 17/04/10
    一部の医療機器行政登録審査手順が改定された
  • 17/04/06
    2018年1月1日より中国越境EC小売り輸入新管理制度実施
  • 17/03/24
    CFDA一部行政通達や命令を廃止
  • 17/03/24
    内視鏡ステープラー等三つの医療機器CFDA登録技術審査ガイドライン公布
  • 17/03/22
    注射ポンプ等四つの医療機器CFDA登録技術審査ガイドライン公布
  • 17/03/21
    可視スペクトル治療器等三つの医療機器CFDA登録審査ガイドライン公布
  • 17/03/14
    国家標準化管理委員会より32項の国家規格の公布
  • 17/03/08
    10項の医療機器業界規格の公告
  • 17/02/28
    「輸入化粧品国内輸入者備案(注:届出)、輸入記録と販売記録管理規定」は3月1日から実施
  • 17/02/22
    「国家食品安全監督抜取検査実施細則(2017年版)」が発表
  • 17/02/17
    CFDAより「医療機器優先審査承認申告資料作成マニュアル(試行)」施行
  • 17/02/13
    2017年5月1日より医療機器リコール正式実施
  • 17/02/08
    上海浦東新区輸入非特殊化粧品の備案管理制度(注:届出)開始
  • 17/02/07
    CFDAよりYY/T 0287-2017「医療機器 品質マネジメントシステム 規制目的のための要求事項」公布
  • 17/01/27
     CFDAより「健康食品備案(届出)管理に関する事項」の公告
  • 17/01/26
    医療機器ネットワークセキュリティCFDA安全登録技術審査ガイドライン公開
  • 17/01/26
    AQSIQより「特殊設備使用管理規則」等三つの安全技術規範及び四つの改正シートの公布
  • 17/01/20
    上海浦東新区輸入非特殊化粧品の備案管理手順が公布
  • 17/01/19
    上海市浦東新区輸入非特殊用途化粧品届出管理制度2017年3月1日より実施
  • 17/01/11
    国家標準化管理委員会より163項の国家規格が公布された
  • 17/01/05
    CFDAより「医療機器生産企業の品質管理及完成品出荷ガイドライン」公布
  • 16/12/28
    国家標準化管理委員会より292項の国家規格が公布された
  • 16/12/27
    CFDAより「健康食品登録申請マニュアル(2016版)」の公布
  • 16/12/22
    CFDAより「健康食品生産許可審査細則」発表
  • 16/12/15
    CFDAより健康食品の登録更新(再登録)の受理に関する公告
  • 16/12/05
    CFDAより薬品一次包装材、薬用添加剤申請に新要求
  • 16/11/22
    CFDAより健康食品登録の審査と承認に関する作業細則の公告
  • 16/11/22
    CFDAより乳幼児調整粉ミルクの処方登録に関する2つの規定が公布
  • 16/10/25
    CFDAより「医療機器低温流通システム(運輸、貯蔵)管理指南」公告
  • 16/10/21
    登録許可書取得した健康食品のラベル標識に最新要求
  • 16/10/03
    第二回目臨床試験免除医療機器目録公布
  • 16/09/30
    中国輸入化粧品の税率大幅下げ
  • 16/09/21/SPAN>
    AQSIQより「輸入食品化粧品安全リスク警告通知」(海外生産企業)公布
  • 16/09/14
    国家標準化管理委員会より319項の国家規格が公布された
  • 16/09/07
    「輸出入検験検疫機構にて検験検疫を受ける輸出入商品目録」の調整に関する公告
  • 16/08/30
    パルミチン酸アスコルビルなど食品添加物、食品関連新品種の承認公告
  • 16/08/26
    CNCAより「CCC認証製品目録と2016年HSコード対照参考表」発表
  • 16/08/25
    AQSIQより「輸入化粧品国内荷受人届出、輸入記録と販売記録管理規定」公布
  • 16/08/23
    CFDAより「食品生産許可審査通則」公布
  • 16/08/17
    中国化粧品ラベル標識と表示に関する最新要求
  • 16/08/04
    CFDAより「医薬品経営品質管理規範」の修正に関する決定
  • 16/07/21
    AQSIQよりJJG1125-2016など26の国家計量技術規範を発表
  • 16/07/01
    新中国版ROHS2016年7月1日施行
  • 16/06/28
    国家標準化管理委員会より175項の国家規格が公布された